舟生,競艇予想サイト,検証,口コミ,評価,評判
サイト名 |
「舟生」 |
運営会社 |
株式会社エール |
責任者名 |
柴崎 宏典 |
電話番号 |
03-6328-0552 |
メールアドレス |
info@funanama.com |
所在地 |
東京都渋谷区桜丘町23番17号 シティコート桜丘 408 |
IPアドレス |
180.131.140.37 |
ドメイン取得日 |
2018年10月12日 |
こんちは!佐藤です!
また新たな競艇予想サイトを発見したので検証いていこうと思う。
とある「口コミ」サイト散策中に発見した、恐らく新サイトだろう。
その名も「舟生」!
では検証していこうと思う!
舟生という競艇予想サイト
さて今回見つけた「
舟生」という
競艇予想サイト。
構想から約2年・・・ついにOPEN!
本当か!?
開始早々ウソくさいwww
ダメだ、悪徳競艇予想サイトばかり見てきたせいか信じる気持ちを忘れてしまっている。
もし本当なら今回は期待できる・・・かもしれない!
お!なんか久しぶりにわくわくしてきたぞ。
この「舟生」が競艇予想サイト界を変えてくれるかもしれないという期待も込めながら見ていこう。
まずは「舟生」の「特定商取引法の表記」から運営元の情報を見てみる。
販売業者は株式会社エールだ。
聞いたことのない名前だったので調べてみた。
株式会社エールと検索すると似た名前の会社がたくさん出てきた為、情報を絞り
オフィスの住所を入れて検索してみた。
さっきまでの期待を一瞬にして裏切られることになるとは、このときの俺はまだ知る由もなかった。
オフィスの住所は「東京都渋谷区桜丘町23番17号 シティコート桜丘 408」
『株式会社エール 東京都渋谷区桜丘町23番17号』で検索すると・・・
馬生?!
なんと会社情報を調べるつもりが、検索にヒットしたのは競馬予想サイトの「口コミ」だった。
しかも、「馬生」って!いま検証している競艇予想サイトの「舟生」に酷似している。
っていうか1文字違いだし。
これ確実に黒じゃん!さっきまでのわくわく返せよ!!
会社情報を検索して出てきたので運営も同じ株式会社エールだ。
競馬予想サイト「馬生」を見てみると
サイトトップも「舟生」とかなりにている・・・というより一緒じゃんwww
オフィスの住所は、東京都渋谷区桜丘町23番17号 シティコート桜丘 408
渋谷にあるのか!早速調べてみよう!
普通のマンションが出てきた。
オフィスは他の競艇予想サイト同様レンタルオフィスであることは間違いないがここで「舟生」と「馬生」を本当に運営しているのだろうか?
「舟生」のドメイン情報もチェックしてみる。
ドメイン取得日は「2018年10月12日」になっている。
ドメイン取得日は去年の10月か。
構想に2年ということは2016年頃から競艇予想サイトを運営する準備をしていたということだろうか。
よほど濃い内容になっているんだろうな?w
よし、続いて会員登録前のページも見ていこう!
「舟生」の会員登録前ページ
「
舟生」トップページには
『他社にはない『生』の情報を大公開中!』
と書かれている。これがこの
競艇予想サイト「
舟生」の名前の由来といったところか。
こんな記述を見つけた!
「馬生」の姉妹サイトと堂々と書いてあるではないか。
4896分の1の競馬で的中させられているからといってなんで競艇でも的中させられることになるんだ?
かなり乱暴な理論だ。競馬と競艇じゃ違い過ぎるだろ。競艇予想を本気でやっている他の競艇予想サイトをバカにした発言にも思えてきた。
下へスクロールしていくと
「お得な得点」とやらが出てきた。
どれどれ・・・
・30,000円分のポイントプレゼント!
・無料の情報買い目を毎日ご提供
・『生』の情報にこだわったメールマガジンの閲覧
・お得な限定イベント開催
無料ポイントが3万円もらえるというのは大きい気がするが、有料情報の値段設定がわからないのでなんとも言いがたい。
あとは他の競艇予想サイトでもやっていることばかりなのでスルーw
もうたいして見どころもないので、早々に
会員登録してしまうが
悪徳詐欺サイトでないことを祈るばかりだw

「舟生」の会員登録後ページ
さて「舟生」に会員登録してみた。
競艇予想をなめている「舟生」の「的中実績」をさっそく見ていこう!
ん?
・・・
・・・・・・
「的中実績」なくね・・・?
どこを探しても「舟生」に「的中実績」のページは存在しなかった。
え、どういうこと。「お得な得点」で釣って会員登録させておきながら「的中実績」ないとか笑えない。
何を信じて有料情報を買えばいいわけw
まさか「馬生」の競馬予想で成功してるから信じてください。とか言い出さないよな?
そもそも「馬生」が悪徳詐欺サイトでない証拠もないしw
ダメだ。話にならないwww
もうこれ以上見るところがないので、有料情報を見ていくとしよう。
「舟生」の料金プラン
「
舟生」の料金プランはこうなっている。
<無料情報>
提供数:?レース
販売価格:0円
消費ポイント:0P
推奨投資金:?円
目標金額:?
<ポイント情報>
提供数:?レース
販売価格:0円
消費ポイント:0P
推奨投資金:?円
目標金額:?
<ビギナーセレクション>
提供数:2レース(3連複4点)
販売価格:4800円
消費ポイント:48P
推奨投資金:8000円
目標金額:20万円
<ナイターセレクション>
提供数:2レース(3連単5点)
販売価格:1万9800円
消費ポイント:198P
推奨投資金:1万円
目標金額:80万円
<エリートセレクション>
提供数:2レース(3連複3点)
販売価格:1万2000円
消費ポイント:120P
推奨投資金:6000円
目標金額:40万円
<ダブルアップセレクション>
提供数:2レースコロガシ(3連単8点)
販売価格:3万円
消費ポイント:300P
推奨投資金:1万6000円
目標金額:100万円
<ランダムセレクション>
提供数:2レースコロガシ(3連単6点+3連複4点)
販売価格:5万8000円
消費ポイント:580P
推奨投資金:2万円
目標金額:200万円
<プロフェッショナルセレクション>
提供数:2レースコロガシ(3連単4点+3連複3点)
販売価格:8万9000円
消費ポイント:890P
推奨投資金:1万4000円
目標金額:400万円
1p=1円のポイント制をとっておきながら販売価格が円表示なのが謎すぎるwww
今回の「舟生」の検証はここで一旦終わるが、随時無料情報の検証もやっていこうと思う。
決定的な
捏造の
証拠はなかったものの「
的中実績」をのせていない時点でかなり怪しい。
競馬と
競艇を確率の面でしかみていない「
舟生」が
悪徳詐欺サイトに認定されるのも時間の問題だろう。
続く~