笠原亮選手プロフィール
ブログ主のプロフィール競艇好きのサラリーマンが競艇予想サイトに騙された。
2015年僕は悪徳競艇予想サイトで詐欺にあった末に会社をクビに。悪徳サイトを撲滅し、競艇で稼ぐためにブログを開始!!
現在までに
・累計80の競艇サイトを検証
・2000レース1万の予想を検証
その結果、
本当に優良サイトは10サイトに満たなかった、、
その上で独自のルールを決めて利益を出せるようになった。
プロの予想で100%の的中はない。
だからこそ、どのように参加するかが肝になる!『競艇予想サイトで稼げない(´;ω;`)』なんて経験はもう絶対にしたくない、して欲しくない。
僕が常に利用している競艇予想サイトはココである!
生年月日 1980/01/19
身長 169cm
体重 55kg
血液型 AB型
支部 静岡
出身地 静岡県
登録期 84期
級別 A1級
勝率 | 6.46 | 2連対率 | 42.10% |
---|---|---|---|
3連対率 | 59.39% | 出走回数 | 133回 |
優出回数 | 4回 | 優勝回数 | 1回 |
平均スタートタイミング | 0.16 | フライング回数 | 0回 |
出遅れ回数(選手責任) | 0回 | 能力指数 | 60 |
1着 | 27.1%(36回) | 2着 | 15.0%(20回) |
3着 | 17.3%(23回) | 4着 | 9.8%(13回) |
5着 | 17.3%(23回) | 6着 | 11.3%(15回) |
笠原亮選手とは
1980年1月19日生まれ。
静岡支部の84期生。99年5月14日に浜名湖でデビューを果たした。
4走目で初勝利を上げて2001年10月の多摩川で初優勝、05年多摩川クラシックでSG初出場初優勝を飾など、デビューから話題の絶えない選手であった。
GIは同年4月のびわこ周年記念で初優勝を飾っている。
笠原亮選手の水神祭-遍歴-
- 2000年 8月16日 常滑競艇場 名鉄杯争奪2000納涼お盆レース 12R 初優出を果たした。
- 2001年 10月10日 多摩川競艇場 一般競走 12R 初優勝を飾った。
- 2001年11月 1日 宮島競艇場 G1 開設47周年記念競走 1R G1初出走を果たした。
- 2001年12月11日 浜名湖競艇場 G1ダイヤモンドカップ競走 3R G1初勝利を飾った。
- 2001年12月13日 浜名湖競艇場 G1ダイヤモンドカップ競走 12R G1初優出を果たした。
- 2005年 3月22日 多摩川競艇場 SG第40回総理大臣杯 1R SG初出走を果たした。
- 2005年3月23日 多摩川競艇場 SG第40回総理大臣杯 7R SG初勝利を飾った。
- 2005年3月27日 多摩川競艇場 SG第40回総理大臣杯 12R SG初優出SG初優勝を飾った。
- 2005年4月 8日 びわこ競艇場 G1 びわこ大賞 開設53周年記念 12R G1初優勝を飾った。
- 2007年 10月 9日 芦屋競艇場 一般 スポーツ報知西部発刊10周年記念アシ夢ダービー 12R 500勝達成した。
- 2013年 11月25日 住之江競艇場 一般 第49回報知新聞社賞 ダイナミック敢闘旗 10R 1000勝達成した。
- 2018年 2月 4日 徳山競艇場 G1徳山クラウン争奪戦 開設64周年記念競走 12R 50優勝達成を飾った。
- 2020年 3月18日 芦屋競艇場 G3第15回アサヒビールカップ 8R 1500勝達成した。
笠原亮選手、84期の同期通算成績
登録番号 | 選手名 | 出場節数 | 出走数 | 1着数 | 勝率 | 優勝 |
4019 | 笠原 亮 | 580 | 5202 | 1491 | 6.77 | 56 |
4013 | 中島 孝平 | 588 | 5222 | 1433 | 7.14 | 52 |
4012 | 中村 有裕 | 526 | 4572 | 1357 | 6.55 | 37 |
4002 | 古結 宏 | 542 | 4923 | 1248 | 6.09 | 23 |
4008 | 中尾 誠 | 498 | 4317 | 1055 | 6.40 | 23 |
4021 | 吉田 健太郎 | 554 | 4775 | 1146 | 5.68 | 18 |
4006 | 小野 勇作 | 596 | 5351 | 1205 | 5.92 | 17 |
4016 | 西川 新太郎 | 519 | 4403 | 934 | 5.81 | 14 |
4000 | 松本 博昭 | 590 | 5363 | 1033 | 5.89 | 10 |
4015 | 前野 竜一 | 513 | 4599 | 990 | 5.95 | 10 |
4022 | 待鳥 雄紀 | 518 | 4605 | 824 | 5.53 | 10 |
4017 | 向井 美鈴 | 448 | 4071 | 855 | 5.74 | 9 |
4007 | 榮田 将彦 | 463 | 4127 | 800 | 5.14 | 5 |
4011 | 堀之内 紀代子 | 453 | 4116 | 824 | 5.55 | 5 |
4014 | 片岡 恵里 | 407 | 3738 | 614 | 5.26 | 5 |
4003 | 表 憲一 | 537 | 4716 | 712 | 5.62 | 4 |
4009 | 小林 一樹 | 526 | 4619 | 728 | 5.41 | 2 |
4001 | 谷岡 学 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0 |
4004 | 山本 浩輔 | 461 | 3834 | 472 | 4.73 | 0 |
4005 | 瀬川 公則 | 474 | 4009 | 518 | 4.62 | 0 |
4010 | 越智 照浩 | 472 | 3895 | 265 | 4.19 | 0 |
4018 | 原野 将徳 | 9 | 71 | 4 | 3.86 | 0 |
4020 | 川上 清人 | 481 | 4193 | 628 | 4.89 | 0 |
笠原亮選手の84期の中では一番の優勝回数を記録している。
2019年は思い通りの走りができずに、グレードレースでは優勝を手にしていない。
2020年は、1月17日から若松競艇場で行われるG1ダイヤモンドカップに出場が予定されている。
笠原亮選手のSG/GI/Gll優勝歴
SG
- 第40回総理大臣杯(2005年3月27日・多摩川競艇場)
- 第18回チャレンジカップ/G2レディースチャレンジカップ(2015年11月29日・芦屋競艇場)
G1
- 開設53周年記念 びわこ大賞(2005年4月8日・びわこ競艇場)
- 開設50周年記念 オールジャパン竹島特別(2005年7月5日・蒲郡競艇場)
- 第53回東海地区選手権競走(2008年2月6日・蒲郡島競艇場)
- 開設64周年記念 徳山クラウン争奪戦(2018年2月4日・徳山競艇場)
- 開設62周年記念 戸田プリムローズ(2018年10月12日・戸田競艇場)
G2
- モーターボート大賞ドラキリュウカップ・東西対抗(2015年4月13日・桐生競艇場)
笠原亮選手の獲得賞金(年収)
2019年1月1日〜12月12日現在までの賞金ランキングと共に笠原亮選手の賞金を比較していこうと思う。
- 4238 毒島誠 群馬 A1 155,454,000円
- 3854 吉川元浩 兵庫 A1 140,201,000円
- 4168 石野貴之 大阪 A1 123,597,666円
- 4320 峰竜太 佐賀 A1 107,17
8,000円 - 4444 桐生順平 埼玉 A1 100,816,000円
- 3783 瓜生正義 福岡 A1 98,545,000円
- 4074 柳沢一 愛知 A1 93,999,410円
- 4028 田村隆信 徳島 A1 93,305,000円
2018年は年間獲得賞金ランキング12位で75,779,000円の稼いでいた。
笠原亮選手は、2019年は一般戦の3つで優勝するに留まり、獲得賞金は3500万円以下であった。
笠原亮選手の特徴まとめ
笠原亮選手は2006年以降苦戦を強いられていて、SG競走やG1競走、一般競走において準優勝戦や優勝戦どまりという状態が続いていた。
その後2015年より本来の力を取り戻し、2005年以来で2度目の賞金王決定戦出場を果たしている。
15年前の2005年3月、笠原が自身初となるSGの舞台―多摩川クラシックへ臨んだ事が鮮烈に残している。
初の大舞台への熱狂どころか、リズムを崩していた。
しかし、25歳の笠原は大胆に気持ちを切り替えて望んだ結果がうんだ勝利であった。
これ以降も、若干苦戦してはいるものの笠原亮選手が得意としているスピーディーかつダイナミックなターンを武器とし、現在でもSGやG1競走など大きいレースの優勝争いに絡んできている。
笠原亮選手の進入コースは基本的に枠なり進入である。
笠原亮選手は内寄りのコースに近いほど確実に3連対してくる堅実に仕事をこなす選手であると言える。