美人ボートレーサー宇野弥生選手のプロフィール
ブログ主のプロフィール 競艇好きのサラリーマンが競艇予想サイトに騙された。2015年僕は悪徳競艇予想サイトで詐欺にあった末に会社をクビに。悪徳サイトを撲滅し、競艇で稼ぐためにブログを開始!!
現在までに
・累計80の競艇サイトを検証
・2000レース1万の予想を検証
その結果、
本当に優良サイトは10サイトに満たなかった、、
その上で独自のルールを決めて利益を出せるようになった。
プロの予想で100%の的中はない。
だからこそ、どのように参加するかが肝になる!『競艇予想サイトで稼げない(´;ω;`)』なんて経験はもう絶対にしたくない、して欲しくない。
登録番号:4183
生年月日: 1986/03/07
身長:159cm
体重:48kg
血液型:B型
支部:愛知
出身地:埼玉県
登録期:90期
級別:A2級
千葉で生まれ、幼稚園から中学時代までを埼玉県草加市の地で過ごした。
草加市立両新田中学校卒業。
中学時代、ソフトボール部のピッチャーかつ4番バッターで身体能力が抜群であった宇野は、体育の教師にプロのスポーツ選手になることを勧められ、(他の選手とスタートラインが同じである)競艇の道を選ぶ。
中学を卒業後、高校に進学せずにやまと競艇学校に入学し翌年卒業。
リーグ戦勝率3.00。
16歳で競艇選手となった宇野は親の転勤もあり、所属地を愛知支部にしている。
スタート力は女子選手トップクラスであり、最近は、そのスタート力を生かして成績も上昇してきている。
赤岩善生に弟子入りし、赤岩がレースに出ていない日に赤岩の家に行ってはプロペラや技術的な面で指導を受けていたが、今は一人でプロペラ作りに励んでいる。
趣味はドライブ。
同県の先輩である永井聖美とは遠くにまで出かける仲。
また、ニコちゃんマークが好きで、ヘルメットにも描かれている。
美人ボートレーサー宇野弥生選手の水神祭
- 2002年 5月28日 常滑 一般 第7回 常滑市長杯争奪戦 1R 初出走
- 2003年 4月12日 桐生 G3 第30回上毛新聞社杯白瀧姫賞・G3女子リーグ第3戦 2R 初勝利
- 2005年 6月14日 戸田 G3 女子リーグ第4戦 サッポロビールカップ 12R 初優出
- 2007年 2月27日 徳山 G1 G1第20回JAL女子王座決定戦競走 9R G1初出走
3月 1日 徳山 G1 G1第20回JAL女子王座決定戦競走 1R G1初勝利 - 2011年 2月15日 戸田 一般 第6回JCN埼玉杯オール女子戦 12R 初優勝
- 2013年 3月15日 平和島 SG SG第48回総理大臣杯 6R SG初出走
12月27日 平和島 一般 第32回日本MB選手会会長賞平和島レディースカップ 5R 500勝達成 - 2014年 5月27日 福岡 SG SG第41回ボートレースオールスター(笹川賞) 5R SG初勝利
- 2018年 8月 5日 桐生 G1 第32回レディースチャンピオン 12R G1初優出
美人ボートレーサー宇野弥生選手の優勝一覧
- 2011年 2月15日 戸田 一般 第6回JCN埼玉杯オール女子戦 2 号艇 2 コース 恵まれ
9月19日 住之江 G3 2011モーターボートレディスカップ(G3) 1 号艇 1 コース 逃げ - 2012年 2月 6日 福岡 G3 G3 2012女子リーグ戦 第2戦 4 号艇 5 コース まくり
7月15日 大村 G2 G2 男女ガチンコMB大賞 3 号艇 4 コース まくり
12月 4日 児島 一般 ていちゃんカップ男女W優勝戦 2 号艇 2 コース 差し - 2013年 6月18日 唐津 一般 RKBラジオ杯さよ姫特別(オール女子戦) 2 号艇 2 コース 差し
7月24日 常滑 一般 常滑レディースカップ〜オール女子〜 4 号艇 4 コース まくり
10月 1日 若松 G3 G3 2013女子リーグ戦競走第4戦 1 号艇 1 コース 逃げ - 2014年 10月20日 芦屋 一般 山口シネマ杯 3 号艇 3 コース 差し
- 2016年 1月10日 尼崎 一般 尼崎市長杯争奪福娘福男選抜男女W優勝戦 1 号艇 1 コース 逃げ
- 2018年 6月14日 びわこ 一般 ヴィーナスシリーズ第3戦びわこプリンセスカーニバル 1 号艇 1 コース 逃げ
- 2019年 2月25日 芦屋 一般 マンスリーBOATRACE杯 男女W優勝戦 1 号艇 1 コース 逃げ
5月29日 多摩川 一般 男女ダブル優勝戦BOATBoyCUP 4 号艇 4 コース ま差し
美人ボートレーサー宇野弥生選手のインタビュー
中学3年のとき、体育教師の勧めでボートレーサー養成所「やまと学校」(福岡県柳川市)を受験。中学ではソフトボールを続け、投手で4番だった。
「球を見ることで動体視力は鍛えられたかな」という。
厳しいことで知られる養成所だが、一番印象に残っていることを尋ねると「夜は休み時間→掃除→点呼になっているんですが、休み時間の最後から寝始めてしまい、点呼前に同期に起こされた。同期3人、点呼中に笑いをこらえるのに必死でした」とマイペースだ。
プロになるまでに苦労したことは「減量かな…!? 育ち盛りだったので」。
レース前に過酷な減量に挑むレーサーがいる一方、最低体重制限(女子は47キロ)を下回ると重りを付けるため、ふだんから体重管理に気を配る。「増えてきたら食事制限します。レース場では筋トレとストレッチ」でベスト体重を保っている。
自分のレースパターンに持ち込みながら敗れた今年の女子王座(多摩川)の準優勝戦が忘れられない。「『私らしさ』を考えさせられた。今はまだ悩んでいるけど、これが転機になればいいなと思ってます」
ボートレースの魅力は「やっぱりスピード感!!」。
「それぞれの個性を感じながら見てください」と来場を呼びかけ、「どこまでも私らしく走ります」とアピールした。
※産経ニュース記事より引用
美人ボートレーサー宇野弥生選手直近の出場予定
- 2020/08/05~2020/08/10
多摩川 第34回レディースチャンピオン - 2020/08/17~2020/08/22
大村 ヴィーナスシリーズ第10戦 - 2020/08/26~2020/08/31
宮島 ヴィーナスシリーズ第11戦第6回マクール杯